名古屋市南区の大型スポーツ用品店スポーツスタジアムソブエ(ソブエスポーツ)
営業時間 10:00 ~ 20:00火曜定休
こんにちは、名古屋市南区にあるスポーツショップ「スポーツスタジアムソブエ 」ランニング担当の山田です
2025年における当店スポーツスタジアムソブエの展望をお知らせいたします
コンセプトは「人生をもっと楽にするためのランニング」
これはランニングというスポーツに興味があるないに限らず
全ての人間が楽に、楽しく生きるためにどんな選択肢を提供できるかというテーマのもと
目標達成や壁のクリアなど競技的な側面だけでなく
足が疲れなくなった、今回はすごく楽しかったなどの自己満足を追求できる
そんなご提案を差し上げたいと思っています
そんな中でトピックを挙げるのであれば
・私どもの価値観を共有できて、同じ信念で協力しあえる主力メーカーは
ブルックス、プーマ、サッカニーの3社で考えています
自ずと店頭のラインナップもこのブランドが占めてくる予定です
・そしてそのシューズ達を彩るソックスに新しくSTANCEが加わります
背景としては昨年までほぼWRIGHT SOCK一強でしたが、次第にお客様のご要望も多岐に渡り、もう少しテンションのあるソックスを求められるようになったためです。
こちらも競技に特化というわけではなく、快適性と競技性のバランスを考えてのラインナップとなります。
ソックスもまた奥が深い世界ですので、様々なご相談お待ちしております
・ぽんぽこプロジェクトと銘打って、不整地を楽に楽しく歩く、走るコーナーが立ち上がります
主にトレラン系のシューズになりますが、やはり石や岩や木の根がゴツゴツしているような不整地ではトレイル用のシューズでないと全然「楽」でも「楽しく」もないので、それに向けたご提案を始めます
だからと言って、今さら経験もさほどない私が「トレラン」なんて烏滸がましいので、私はもっと生活に結びついた「自然と人間との共存」をテーマに考えています
私たちが腰を下ろすここ名古屋では里山と都心が近く、たぬきなどの野生動物が
都市開発と主に行き場を失い市街地に出没し、車に轢かれたりしています
そんな人間のエゴで、お互いにストレスにならないためにも
生活に直結する山「里山」を知り、お互いに棲み分けができるように
私たち人間が考え行動する。
そんなきっかけになればいいなと思います
このプロジェクトに向け、導入・行動・結果の3フェーズに分けて
イベントなどを行っていく所存です
ちょっとややこしい話になりましたが、これもまた楽しく人生を過ごすため
という大きな枠組みに繋がっているんです
そんなこんなで2025年も引き続き
よろしくお願いします!